テレビ番組 日々の暮らし 食生活

今日うちで何食べる??

ようこそ😊お茶の間ナタリーへ^^

今日はどんな一日でしたか?^^

今日のタイトルは10月のお楽しみ^^中村倫也さんがMCを務める

NHKの番組である!!

(とりあえず2回ある、1回目は10/1にあった、次回は10/8)

なんとそこで料理もされるのだ!!

中村倫也さんはYouTubeでお料理動画もありますが

コロナ渦になった時ハマって毎日見てたわぁ^^

エプロン男子 よきよき^^

「きのう何食べた?」の西島秀俊さんもエプロン姿がめっちゃいいんですが^^

ではでは今日もナタリーのお茶の間でまったりしながら、

へぇぇぇぇ、ふーーーーーん、ほんまかいなぁ

などツッコミを入れつつお愉しみくだされば幸いです。

今日はカレーを食べたい!!

今日は久しぶりにゆっくり朝寝をしまして

お昼は、カレーを食べに行こう!!となりました。

大阪の「スパイスカレー店巡り」をコロナ渦になるまでは

旦那と月イチくらいで行列に並びに出かけたりしていたのですが

すっかり、足が遠のいてしまった。

最近はインドやネパールの人がやっているナンと食べるお店が近くに何件かあるので

そこへ行ってきました!!

美味しいよねぇ、焼き立てのナンって!!

私のは海老カレー!!辛さは2辛くらいで私にはちょうどよかったですが

お店によって辛さはちがうので、お店の人の話をちゃんと聞いてます。

ちなみに旦那は4辛でしたが物足りなかったようで@@

次は5やなと言っていました。(額に汗はけっこうありましたけど・・・)

久しぶりに食べて大満足でした!!

きのう何食べた??

最近はBLドラマの「オールドファッションカップケーキ」にドはまりしていると

先日からお伝えしていますが^^

「きのう何食べた?」もBLなので、ますます腐女子っぷりがバレバレですが^^

男子がエプロンを付けて家庭料理をするというのは

すっごい良きですよね!!!

しかしそれはいわゆる「ただしイケメンに限る」のだろう^^

いや、しかし実生活を考えると

自分の身近な男子こそ「料理好き」になってもらいたい!!

メンズにはソロキャンをおススメ

我が家は、旦那さん、長男、次男と3人がオトコですが

私と私の母が主に食事の支度はしているので、子供はほとんどキッチンに立つことがないまま

大きくなってしまった。

私の母はガッチガチの昭和の主婦なので、「女が食事を作って当然」の人なのだ。

子供に「あれやれ、これやれ」というと「人を使いすぎ」と怒られる。

いや、もうそろそろ自分の事は自分でやらせようね・・

いつまでもやってあげることが、その子の為になるとか思わないでほしい。

何度言っても、なかなか受け入れられずにいるが・・・・

親は子供が一人で生きていけるように

「一人で暮らせる家事」ができるように育てるのが正解だと思う。

うちは、なかなかうまくいかなかったが、次男に至ってはまだもう少しあるので

今から鍛えていきたいところだ。(受験が終わったらガッツリやってもらおう)

旦那はソロキャンにも行くので、最近結構料理にもハマっていて

「マキシム」のスパイスも旦那から教えてもらったくらいだ^^

家でも、まぁまぁ手伝ってはくれる。。。。やってくれと言えば。。。だが。。。

手伝いの域を出ないのは悲しいところだ。。。。

長男も一人暮らしをするときには、たいして何も作れなかったが

「オムライス」とか「野菜炒め」など作っては写メを送ってきてくれたりして

少しずつバージョンアップした頃に結婚した。

結婚したからと言っても、交代でごはん作ったり

家事はなんでも自分からするんだよ!!と言うと

「たまに作ってるよ」と最初の頃は言っていたのに

最近はお嫁ちゃんの割合が高くなっているようで、危惧している。

家庭というのは、「共同生活」である!!という事を忘れてはならないと思う。

男子こそソロキャン好きになって、自分の事は自分でやる!!ことが

世の中的にも当たり前になってほしい!!

家事は「その家に住まう人全員で!!」が基本になってほしい!!

家庭生活は共同生活だと思う

昭和の頃、主婦が家庭を回せていたのは、「専業主婦」だったからこそであろうと思うのだ。

聖子ちゃんが結婚してから、女も結婚しても仕事を辞めないという選択肢が増えて

私もその道を選んだのだが、「昭和の主婦像」というのは

平成も終わって令和になった今も、根強く残っていると言えよう。

長男のお嫁ちゃんは、毎日お勤めこそしていないが、芸術系のお仕事をしている。

平凡な私からしてみたら、芸術家の仕事こそフツーのサラリーマンより大変なのでは??

と思ってしまう。

全然違うのは承知で言うと、私が読書に没頭しているとき、ほかの事は

なーんにもやりたくないのと同じように

芸術に没頭しているときに、夜ご飯の支度とか

洗濯もの入れなきゃとか

そういう日常あるあるなんて絶対考えたくないと思う!!

「家庭」を大事にしたいと言ってくれるが「家庭」は「共同生活」だと思う

という事を長男夫婦には言っておいた。

二人の生活で「やってあげたい」と楽しみでやる家事や食事の支度ならいいけど

二人の生活で「やりたくない」のにやらなきゃならないのは苦痛しかない。

「やらなきゃならない」という先入観を捨てて

「やらないでもいい」という選択肢もあるよっていう話。

今はいろんなサービスもある社会になった。

ダスキンのメリーメイドとかもそうだよね。

私はまだ頼んだ事はないけど、そういうのもあるってことを知っとくといいよね。

実生活を思うと、色々思うところがあるが

イケメンがエプロンを付けて料理する番組などは

もっと世の中に広がってほしいことのひとつと言えよう。

PVアクセスランキング にほんブログ村ブログ村のランキングに参加中です

応援クリックよろしくお願いします

-テレビ番組, 日々の暮らし, 食生活