ようこそ😊お茶の間ナタリーへ^^
今日はどんな一日でしたか?^^
ようやく朝晩は涼しくなってきたと思っていたのですが
今朝6:00、犬の散歩をして帰ってくる頃には汗だくでした。
まだまだジリジリな朝日@@もうすぐ10月だよ、自覚してくれ。
昼間に涼しいと感じられるようになったら一気に季節は冬になりそうでコワイ
秋!!どこ行ったーーーーー!!!!
ではそんな秋探しな今日も
ナタリーのお茶の間でまったりしながら、
へぇぇぇぇ、ふーーーーーん、ほんまかいなぁ
などツッコミを入れつつお愉しみくだされば幸いです^^
今日は久しぶりのスリコ(3COINS)でのお買い物で
ナタリー的に買って良かったものをご紹介します!!
電動ミルなんと880円しかも税込み!!

毎朝、デトックススープを飲んでいるナタリーですが
減塩対策のため、スープの味調整はブラックペッパーでしてます。
手でガリガリするタイプのをずっと使っていたのですが、よくあるプラスチック製なので
もう目詰まりを起こして挽けなくなっていた。
壊れかけの道具を使うことは、非常にストレスを感じてイライラするもんです。
朝から快適にデトックススープを飲んで爽やかに行きたいのに
めっちゃイライラしながらガリガリと挽きの悪いミルと戦う。
はい本末転倒である。
こりゃ買うしかねーな
と
電動のものをネットで色々見ていたが「高い@@」
毎朝使っているとはいえ、えーーーーーっとこれに諭吉払い出す??気にはならず。。。
さて、どうすっかなぁと思っていたころ
近所のスリコでこれを見つけた時には@@
「激安じゃね??」となった。
仮にすぐ壊れたとしても千円以内ならまぁ、ちょい泣きくらいで済むであろう。
ちょっと思ってたよりデカイが、まぁ許容範囲内である。
色も今はやりのくすみカラーでよきよき。
電動は充電式ならよかったがそこは千円を切るため、
乾電池は単三4本となかなかで、そのため持つと、ちと重たい@@
しかし片手で挽けるのだから買うしかねーな!!となり
颯爽と家に連れて帰って、初挽きしたら!!
「いい!!想像以上にいい!!」
上のボタンを押すだけで軽やかに挽いてでてくるし
なんと「ライト」が点く(ライトいる??どんな暗闇を想像??キッチン明るいよね・・)
いやそんなツッコミもどーでもいいくらい、このお値段でこの仕事!!
お値段以上 ニ〇リにもあるのだろうか。。。
スリコの電動ミルの説明書
以下この電動ミルの説明書です。
あくまでスパイス専用という事です。気になる方はよく読んでから
ご購入されてくださいね。
●調理しながら片手で挽ける電動式ミル。
●暗い手元も明るく照らすライト付き。
●お好みに合わせて粗挽き、細挽きの2種類の挽き方が調節可能。
(結晶塩や胡椒などのスパイス専用となっております。)
******仕様******
重さ:約222g
電源:アルカリ単3形乾電池×4本使用(別売り)
***************
《ご使用上の注意》
●この製品は、結晶塩や胡椒などのスパイス専用ミルです。
●食材が大きすぎるとうまく挽けないことがあります。2 ~ 5mm 程度を目安に食材をお選びください。
●アーモンド・ピーナッツなど皮の多いものやゴマ、その他水分や油分が多い食材は、目詰まりすることがありますので使用しないでください。
●アルコールや油分を含む食材や、強い酸性の食材には使用できません。
●食材を長時間入れておく場合は、カビやサビに注意してください。
●落としたり、硬いものに当てると変形や破損することがあるので注意してください。
●ひび割れ・欠け・変形などが発生した場合は使用しないでください。
●湿気の多い場所に置いたり保管すると、食材が固まることがあります。
●火気の近くやお子様の手の届く場所に置いたり保管しないでください。
●本来の用途以外には使用しないでください。
●分解や改造はしないでください。
●長時間使用しない場合は電池を本体から外してください。
●電球寿命は約500時間ですが、使用状況などにより異なります。
●電球の交換はできません。
●廃棄の際は、各自治体の廃棄区分に従ってください。
商品選びとお店選びと価格比べ
最近は同じような商品でも
100均や300均で流行ったものが、ニトリで出てたり
その逆もあったりで自分の使いたいものに合った方を選べばよいのだが
先にニトリやIKEAでお高い方を買ってしまった場合の
悔しさといったらないよなぁ。
みなさんはリサーチは徹底的に行うタイプですか??
私は行き当たりばったりが非常に多く、買い物も失敗することが多々あります。
たかが100円、されど100円
100円だらか買っておくか!となりがちですが
100円だから本当に必要になってから買いに来よう!!とするべきらしいです。
価格が安い方が家計には優しいし、関西人なら安い物を自慢するのがなによりダイスキなのだが
本格的な値上げの10月もくることだし、もう少し無駄買いを無くして賢く暮らしていこうと思ったナタリーでした。
今日もお読みくださりありがとうございました。