親の通院付き添い 高齢者の親

82歳 母の通院事情

ようこそ😊お茶の間ナタリーへ^^

今日はどんな一日でしたか?^^

関西地方は雨でした。

雨と言うだけで気分は下がり気味

じめじめと不快指数は90を超えて@@

もちろん半袖で出勤しましたが、職場の人で半袖出勤は私だけ^^

みんな暑くないのかね・・・いや、10月半ばだよ(; ・`д・´)オマエが変だよ

気温は21度くらいでしたが、動くとやはりじんわりと汗をかく。

まとわりつく髪の毛がなんとも鬱陶しい。

明日はカラッと秋晴れになりますように!!

鬱陶しい気分を吹き飛ばそう!!

今日は、高齢母の通院事情をお送りします(;^ω^)え””ますます鬱陶しい話だろうって??

まぁまぁ・・・・そこはなんとなくですね( ´∀` )

そんな今日もナタリーのお茶の間でまったりしながら、

へぇぇぇぇ、ふーーーーーん、ほんまかいなぁ

などツッコミを入れつつお楽しみくだされば幸いです^^

「お試しください」の受け取り方

ナタリー母は現在82歳

去年の年末に圧迫骨折するまでは

入院とは無縁の人生を送ってきた人で

とくに毎日飲む薬もない!!という

年齢的に言えば健康的な方であります。

なんなら私より健康体であろうかと・・・

いや、そんな母も更年期障害はわたしよりひどい感じで

今になって思えば鬱を患っていたと思う。

それを越してからの母は健康的であり、大病知らずできた。

ただ、やはり年齢的に耳は少し遠くなっているので

補聴器を買おう!!となり

近所のメガネ屋で「お試し期間」があるというので

借りてすごしてみたのだが・・・・

いかんせん、母の耳の穴は小さいらしく

一番小さいタイプのものを借りたのだが

耳が窮屈で痛いというではないか@@

買う気満々でいた母だが、「こんな窮屈で痛いのは買ってもつけれん」

という。

でも

「お試し」したから買わないとダメだから仕方ないよねぇ

って

は??

なんのための「お試し」やねん!!

ダメかもしれないから「お試し」があるんやん!!

というと

「返してもいいん??」というので

むしろ「お試し」だから「返していい」んだよ。

なんでも「もったいない」が口癖の母なのに

30万もする使えない物を買おうとする

そういうの「もったいない」と思わないのが不思議@@

お願い「ゆっくり」「はっきり」「大きめの声で」

耳が聞こえにくいのを自覚しつつあった母なので

「補聴器」も「お試し」したわけだが。

そこまでの道のりも話せば結構長い@@

高齢の母は、若い頃できたことをまだまだ同じようにできる!!

という自負がちと強い。

ので、なかなかそういうモノに頼ろうとしないのだ。

しかーし

通院していく上で、ドクターとお話しないといけない。

だが、ドクターって大抵声小さくないですか??

どんなに近くに寄っていても

まぁご時世で「マスク」もあるから

ますます聞こえにくい@@

できれば高齢者と話すときは

「ゆっくり」「はっきり」「少し大きめな声で」!!

とドクターの机に貼紙して差し上げたいくらいだ。

「患者」には「入室したら大きな声でフルネームを言ってください」と

でっかく貼紙してあるのに。。。。

私でも聞こえにくいんだから

82歳の高齢の母に至っては、ひとことも聞き取れないという。

母は杖もいらず、普通に歩くしなんならバスの乗り換えもできるので

家から通院はバスで行くくらいお茶の子さいさいなのだ。

だが最難関は道中じゃなく、最後のドクターの説明を聞くことって@@

付き添いはいらんよ!!と言ってくれるのは

働く娘からするとありがたいのだが

「先生のいう事、聞き取れないんやろ??」と聞くと

「テキトーにはいはい言うてたら大丈夫や」というではないか@@

さすがナタリーの母である@@

元気ならそれでいいけど、今、絶賛胃潰瘍治療中だし

きちんと話聞かないとだよな。。。。

母の付き添いで、先日も病院へ行った際に

入院する日に誰か家族に付き添ってもらえますか??

と聞かれているやはり80歳くらいの男性がいた。

「家族はみんな忙しいから、わし一人で入院できるし」

「手術の同意書にサインもしてもらわないといけないんで」

「わしが書けますよって」

「@@えっとですね・・・」

と看護師さんとの会話は続いていた。。。。

大きな総合病院だと、たいてい付き添いの家族が誰かしら傍にいて

手続きを代行したり、話を代わりに聞いたりしている。

そういうのを見るたびに

将来、自分が旦那に先立たれて子供も遠方でとなったとき

私が一人で付き添いなしにあの広い病院の中を迷子にならずに

きちんと言われたことを理解して「受診」できるのだろうか・・・

あのおじいさんみたいに

「わて、一人で何でもできまっさかい」て言えたらスゴイよな。

いや、それよりうちの母の通院事情よ。。。。

ボイスレコーダーでも持たせてドクターと会話させるってのも

アリなのかなぁ@@

今日もお読みくださりありがとうございました

PVアクセスランキング にほんブログ村ブログ村のランキングに参加中です

応援クリックよろしくお願いします

-親の通院付き添い, 高齢者の親