家計管理

10月からの値上げラッシュに備えようと思ったが①

ようこそ😊お茶の間ナタリーへ^^

今日はどんな一日でしたか?^^

今年は毎日のように、色んな物の値上げの話がニュースで取り上げられていましたが

トドメの10月がきたようで・・・・・

そんな物価高の波に恐れながらも

今日もナタリーのお茶の間でまったりしながら、

へぇぇぇぇ、ふーーーーーん、ほんまかいなぁ

などツッコミを入れつつお愉しみくだされば幸いです^^

「値上げの秋」は誰も歓迎していないのに・・

色んな食べ物がおいしくなる「食欲の秋」

私が昔から一年の中で一番大好きな季節である。

が、今年はいつもとちょっと違うニュースが話題となっている。

「食欲の秋」ならぬ

「値上げの秋」10月は8月の2.5倍に…

このグラフ、ヤバない??

いくら計算が弱い私でも、このグラフは読める。絶対アカンやつ@@

値上げはあれど、給料は上がらないんだし、

生活レベル

どれくらい下げますか??ってなるやつ@@

値上げに対抗する節約はどこから??

何か毎度、物価が上がる!消費税が上がる!ともなれば

どこでその分を巻き返せるか!巻き返す?というか抱え込める???というのか

その差分をどう埋めようとするのか。。

みなさんは、いつもどのように対抗策を講じてこられましたか??

電気のスイッチをこまめにOFFにする。

電球をLEDに変える

水道を節水できるようにちょっと工夫する(洗濯はお風呂の残り湯を使う、顔は洗面ボウルに水を張ってからするなど)

あとは、なんでしょう。

日々の買物で、少しづつ買うものを減らす。とかですかね??

そういった少しずつな節約で追いつかない場合は

もっと抜本的に家計を見直したら効果的です。

この夏私がやった家計見直しは

では今度はどこから。。。。。

快適な暮らしは捨てたくない!!

快適に暮らすとは・・・・

人によって、快適だと思える環境は様々である。

都会がいい人、田舎がいい人、マンション暮らしがいい人、一戸建てがいい人

車が絶対必要不可欠な人、自転車が電動じゃなくてもいい人

庭造りが大事な人、虫が嫌いでインドアサイコーな人

私は何を我慢するかと言えば

暑さ寒さを我慢するタイプの節約はしないタイプである。

私がそれをやると、何もしたくない病が発症し治らないからである。

そして、更年期な私は体調を一気に崩してしまうのだ。

こう見えてデリケートなのだ。

光熱費は惜しみなく払おう私、となったのだ。

快適な住環境なくして健康には暮らせないと悟ったからである。

さて、とはいえ無策ではなく一応色々やってはいる。。。。

ガスの給湯器をエネファームにしてみた

去年、ガスの給湯器を買い替える時に、その初期費用の大きさに

二の足を踏み続けていたがついに、我が家も

エネファームすればいいのにぃ

と「上戸彩」が言ったからではなく、

エネファームの一世代前の「エコウィル」という機械からの乗り換えにしたのだ。

どちらも「ガスを使用するときに電気を発電する」という仕組みではあるが

「エコウィル」は床暖房の「冬」に断然力を発揮するのであるが

夏はサッパリであった。

ただ、老人と老犬のいる我が家は

冬は床暖房をつけっぱなしの我が家にとってとてもありがたかった。

で、普通のガス給湯器に買い替えるか「エネファーム」にするか

では随分初期投資費用が違うので、随分と悩んだが

「エネファーム」は365日、24時間ずっと発電しているというのだ。

何やら詳しいことはあまり理解はしていないが( ´∀` )

それで余った電力は売電するというのである、、、、

ふむ。

しかし、売電はもう、そんなに高値ではないというのは知っていた、が

去年一年売電した価格は約12,000円ほどとなって振り込まれていた。

正直驚いた。そんなにあるとは思っていなかったからである。

まぁ、ランニングコストと初期費用を相対的にみると

決して得ではないのかもしれないが

ここへきて、ガスも電気も値上がりする!!上限撤廃とかきたら

暑さ寒さを我慢するタイプの節約はしないタイプな我が家にとって

エネファームにしといてよかったなぁって思うのであった。

10月から値上げラッシュに備えようと思ったが

とことん値上げが止まらない世の中で

9月の最終のこの週末はみんな、買いだしを頑張っていいるのかと思いきや

コストコは空いていた。

週末の土曜日はいつも結構混んでいるというのに。

行楽日和の3連休の中日。みなさんおでかけされているのかな??

と買物していたが、目当ての物はほぼ買えずに帰宅した。

その話はまたあした!!

今日もお読みくださりありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村ブログ村のランキングに参加中です

応援クリックよろしくお願いします

-家計管理